エリーザベト・シュヴァルツコップ
R.シュトラウス:歌曲集(クラシック・マスターズ)
¥1,540(税込)
R.シュトラウスはモーツァルトやシューマン、シューベルトと並んでシュヴァルツコップの最も重要な、また得意なレパートリーでした。
ジョージ・セルの精緻でありながら伸びやかなサポートと相まって、深い感動に誘われます。
はかなく没して行く夕日の美しさを思わせる、シュヴァルツコップならではの名唱です。
2011年リマスター。
Recorded:1-3 September 1965, Grunewaldkirche, Berlin(track 1-9), 10-14 & 18 September 1968, Kingsway Hall, London(track 10-16)
Producer:Walter Legge
Balance Engineer:Ernst Rothe & Wolfgang Gulich(track 1-9), Robert Gooch(track 10-16)
Remastering Engineer:Simon Gibson
(P)1966/1969
・アナログ音源については、アビイロード・スタジオ他、海外スタジオによる、アナログ・マスターからの最新リマスター音源を使用
・フロントカヴァーはオリジナル発売海外カヴァーデザイン使用
・歌詞対訳付
ジョージ・セルの精緻でありながら伸びやかなサポートと相まって、深い感動に誘われます。
はかなく没して行く夕日の美しさを思わせる、シュヴァルツコップならではの名唱です。
2011年リマスター。
Recorded:1-3 September 1965, Grunewaldkirche, Berlin(track 1-9), 10-14 & 18 September 1968, Kingsway Hall, London(track 10-16)
Producer:Walter Legge
Balance Engineer:Ernst Rothe & Wolfgang Gulich(track 1-9), Robert Gooch(track 10-16)
Remastering Engineer:Simon Gibson
(P)1966/1969
・アナログ音源については、アビイロード・スタジオ他、海外スタジオによる、アナログ・マスターからの最新リマスター音源を使用
・フロントカヴァーはオリジナル発売海外カヴァーデザイン使用
・歌詞対訳付
1 4つの最後の歌 第1曲:春
2 4つの最後の歌 第2曲:9月
3 4つの最後の歌 第3曲:眠りにつこうとして
4 4つの最後の歌 第4曲:夕映えの中で
5 母親の自慢話 作品43-2
6 森のしあわせ 作品49-1
7 献呈 作品10-1
8 親しき幻 作品48-1
9 東方の三博士 作品56-6
10 憩え、わが魂 作品27-1
11 わが子に 作品37-3
12 子守歌 作品41-1
13 あした 作品27-4
14 小川 作品88-1
15 ばらのリボン 作品36-1
16 冬の捧げもの 作品48-4
2 4つの最後の歌 第2曲:9月
3 4つの最後の歌 第3曲:眠りにつこうとして
4 4つの最後の歌 第4曲:夕映えの中で
5 母親の自慢話 作品43-2
6 森のしあわせ 作品49-1
7 献呈 作品10-1
8 親しき幻 作品48-1
9 東方の三博士 作品56-6
10 憩え、わが魂 作品27-1
11 わが子に 作品37-3
12 子守歌 作品41-1
13 あした 作品27-4
14 小川 作品88-1
15 ばらのリボン 作品36-1
16 冬の捧げもの 作品48-4
※ご注文完了日の翌日~7日後の発送となります。
・「カートページ」で[配送希望日時]を選択できます。[配送希望日時]はご注文日の8日後から10日間をご選択いただけます。
・最短のお届けをご希望の場合は、日時の[指定なし]をお選び下さい。
※予約商品を含む複数商品を同時にご注文の場合は、発売日がもっとも遅い予約商品にあわせて一括でのお届けになります。
・「カートページ」で[配送希望日時]を選択できます。[配送希望日時]はご注文日の8日後から10日間をご選択いただけます。
・最短のお届けをご希望の場合は、日時の[指定なし]をお選び下さい。
※予約商品を含む複数商品を同時にご注文の場合は、発売日がもっとも遅い予約商品にあわせて一括でのお届けになります。