グッド・ナイト!(SACDハイブリッド)(ルミエール・シリーズ)

グッド・ナイト!(SACDハイブリッド)(ルミエール・シリーズ)

グッド・ナイト!(SACDハイブリッド)(ルミエール・シリーズ)

グッド・ナイト!(SACDハイブリッド)(ルミエール・シリーズ)

予約商品

ベルトラン・シャマユ

グッド・ナイト!(SACDハイブリッド)(ルミエール・シリーズ)

¥3,300(税込)

発売日 2025/11/26

予約期間 2025/09/22 00:002025/11/16 23:59

品番

高音質SACDハイブリッドでお届けする新シリーズ「ルミエール」

世界を舞台に音楽界をリードするワーナークラシックス・アーティストが続々集合!
名演を高音質SACDハイブリッド国内盤でお届けする新シリーズ「ルミエール」。

眠りと目覚めの狭間に揺蕩う16曲の美しい子守歌。豊かな想像と温かなピアノの音色が夢の入口へと誘う…

”眠り”をテーマに、16曲の「子守歌」を集めたアルバム。19~21世紀に渡る多様な子守歌を収録。
「私自身が不眠症」と語るベルトラン・シャマユ。2人の子を持つ父親となったことで、以前より温めてきた「子守歌のアルバムを作りたい」という想いが強くなったと語っています。ショパン、リスト、ブラームス、グリーグなどの有名な子守歌から、バラキレフ、ブゾーニ、ヤナーチェク、リャプノフ、ヴィラ=ロボスといった演奏機会の少ない子守歌も収録。ヘルムート・ラッヘンマンによる無調の子守歌や、女性作曲家メル・ボニの作品も収録され、多様性に富んだアルバムとなっています。現代作曲家/ギタリストのブライス・デスナーによる委嘱作品《ソング・フォー・オクターヴ》は世界初録音です!

Dolby Atmosでの最初期の録音!
2020年2月にフランスの教会で録音。教会ならではの長く美しい残響と、ピアノの優しく温かみのある音色が合わさり、音に包まれているように感じる設計となっています。名プロデューサーのダミアン・クインタード氏がレコーディング・プロデュース、編集、ミキシング、マスタリングを手がけています。

【収録曲】
1 レオシュ・ヤナーチェク:おやすみ!~《草陰の小径にて》第1集より第7曲
2 フランツ・リスト:子守歌 S198
3 セルゲイ・リャプノフ:人形の子守歌~《6つのやさしい小品》作品59より第2曲
4 フレデリック・ショパン:子守歌 作品57
5 セルゲイ・リャプノフ:子守歌~《12の超絶技巧練習曲》作品11より第1曲
6 エイトル・ヴィラ=ロボス:貧乏な娘(ぼろ切れの人形)~《赤ちゃんの一族》第1組曲 W140より第6曲
7 メル・ボニ:小さな子供が眠りにつく~《Miocheries》作品126より第13曲
8 エドヴァルド・グリーグ:子守歌~《抒情小品集》第2集 作品38より第1曲
9 ブライス・デスナー:ソング・フォー・オクターヴ ※世界初録音
10 フェルッチョ・ブゾーニ:子守歌 BV252
11 フランツ・リスト:子守歌 S174ii
12 ヘルムート・ラッヘンマン:ゆりかごの音楽
13 ヨハネス・ブラームス:子守歌~《5つの歌曲》作品49より第4曲(マックス・レーガー編曲によるピアノ独奏版)
14 ボフスラフ・マルティヌー:子守歌~《ミニアチュアのフィルム》H.148より第3曲
15 ミリイ・バラキレフ:子守歌
16 シャルル=ヴァランタン・アルカン:私は眠っていたが私の心は目覚めていた~《前奏曲集》作品31より第13曲

【演奏】
ベルトラン・シャマユ(ピアノ)

【録音】
2020年2月24-26日、フランス、シャラントン=ル=ポン、コンフラン教会

※こちらの商品は発売日以降の発送になります。
※予約商品を含む複数商品を同時にご注文の場合は、発売日がもっとも遅い予約商品にあわせて一括でのお届けになります。

MORE FROM THIS ARTIST関連商品

このアーティストの関連商品は現在ございません。